男子 円盤投(1.750kg) 決 勝
第73回岡山県高等学校新人陸上競技大会
兼 第34回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会岡山県予選会
|
2025年 9月20日 9時30分
審 判 長:長尾 友紀子
記録主任:藤野 智
招集所審判長:臼井 正徳
競技場:岡山県津山陸上競技場 Prefectural Tsuyama Stadium
2025/09/10 15:58:45更新
県高校記録 (PH) 50m63 安部 宏駿 (玉野光南) 2011 岡山
大会記録 (GR) 43m71 安部 宏駿 (玉野光南) 2010
スタートリスト
試順 | No. | 氏名 | 所属 | 資格記録 |
1 | 5796 | 伊藤 康太郎(1) | イトウ コウタロウ | 笠岡商業高 | |
2 | 5727 | 西田 匠 (1) | ニシダ ショウ | おかやま山陽高 | |
3 | 6420 | 大谷 陸駆 (1) | オオタニ リク | 新見高 | |
4 | 5182 | 岡部 遥平 (1) | オカベ ヨウヘイ | 倉敷商業高 | |
5 | 7742 | 驛場 空 (2) | エキバ ダイ | 総社南高 | |
6 | 376 | 三宅 智大 (2) | ミヤケ トモヒロ | 岡山東商業高 | |
7 | 6723 | 山本 宝輝 (2) | ヤマモト ヨシキ | 津山工業高 | 14m48 |
8 | 107 | 岡田 陸空 (2) | オカダ リク | 岡山操山高 | 15m42 |
9 | 281 | 川上 佳真 (1) | カワカミ ケイマ | 岡山一宮高 | 16m43 |
10 | 6727 | 坂口 悠仁 (2) | サカグチ ユウト | 津山工業高 | 19m87 |
11 | 6532 | 北村 昂大 (1) | キタムラ コウタ | 津山高 | 20m12 |
12 | 5569 | 倉山 恭弥 (2) | クラヤマ キョウヤ | 玉島高 | 20m14 |
13 | 591 | 小林 響 (2) | コバヤシ ヒビキ | 東岡山工業高 | 23m60 |
14 | 6839 | 福井 大樹 (1) | フクイ タイジュ | 津山東高 | 24m41 |
15 | 5576 | 五十嵐 颯我(2) | イガラシ ソウア | 玉島商業高 | 26m42 |
16 | 6183 | 佐々木 康介(1) | ササキ コウスケ | 総社高 | 27m89 |
17 | 9097 | 渡邉 裕仁 (2) | ワタナベ ユウジ | 岡山後楽館高 | 30m13 |
18 | 1137 | 大森 健聖 (2) | オオモリ ケンセイ | 玉野光南高 | 34m99 |
19 | 7325 | 美濃 日向 (2) | ミノ ヒュウガ | 岡山商大附高 | 36m63 |
20 | 1124 | 大西 シェリン(2) | オオニシ シェリン | 玉野光南高 | 41m02 |
21 | 7937 | 坪井 大和 (1) | ツボイ ヤマト | 岡山商大附高 | 35m84 |
22 | 370 | 成本 崚二 (2) | ナルモト リョウジ | 岡山東商業高 | 33m91 |
23 | 520 | 難波 将 (2) | ナンバ ショウ | 岡山工業高 | 28m62 |
24 | 6182 | 佐々木 陽介(1) | ササキ ヨウスケ | 総社高 | 27m55 |
25 | 7744 | 鈴木 惺也 (2) | スズキ セイヤ | 総社南高 | 25m77 |
競技一覧画面へ
競技一覧(開始時刻順)へ
競技者一覧画面へ
前の画面に戻る
この画面は 男子 円盤投(1.750kg) 決 勝 です。
2025/09/10 15:58:45更新